
キックボードの正しい乗り方と操作方法を初心者向けに紹介
最近、街中でもキックボードを見かける機会が増えてきましたね。ストリートスポーツに興味はあるけれど、難しそうでなかなか始められないという方もいらっしゃると思います。この記事では、キックボードの乗り方の基本や、安全に楽しむためのポイントをわか…

もう終わりなのか?それともまだまだ滑れるのか?
いつもならシーズンアウトのみなさんも今年はちょっと4月も滑ってみようって人もいるんじゃないかなぁってくらいに雪が残ってるシーズンですね!3月末に奥美濃に滑りに行ったんですけど例年ではありえない量の雪が残っていましたよ!順調に行けば高鷲はい…

スノースクート乗りにはハイシーズンの2月
ハイシーズンの2月、みなさん楽しめましたかー!僕は5回ほど滑りに行けて大満足ってのは嘘ですけど満足できましたー!やっぱ理想は月の半分くらいは滑ってたいですね!今回も全国的にドカ雪続きましたねー!正直1月のドカ雪で終わって2月から気温上…

朝一パウダー狙い!奥美濃エリアはドカ雪祭り
皆さん年末年始寒波での大雪楽しみましたかー??僕は今シーズンはゲレンデに籠もらずに大阪に住んでおります!大阪で働きながら休みの日にゲレンデに行く生活です!なので距離的に奥美濃多めの生活をしています!ラッキーなことに年末年始の仕事の休み期間…

スノースクート初心者の為の豆知識
ここのページはスノースクート初心者さんに向けのブログになります。スノースクートって何?どんな乗り物?どうやって乗るの?そんな疑問にお答えしています。いよいよ1月後半スノースクートシーズンまだまだ間に合います。スノースクートてど…

GT-1在庫状況(確認ください)
10月に入りやっと秋の季節を感じる日が多くなりましたねもう少しですよ冬は!今年は雪が多く降る予想をしてる方も多いはず気が付けば山に雪が積もりシーズンインです。お早めにご準備ください。今年のスノースクートはどんな感じで入荷し…

車内積みできないなら、スノースクート・スノーモトを車のルーフキャリアに積もう!
今年はみんなで乗り合いで雪山行きたいよね~なんて話していたら、スノースクート車内に積んだら、狭くてみんなで乗り合いできないじゃん!ってなったので、ルーフキャリアに積んでみようと提案中のVOGUE SPORTSで働く女子スタッフです!…

知って損をしない最新モデルの見分け方
円安の影響からスノースクート業界でも値上がりが止まらなく数年前の値段からは考えられない値段になっていますよねそれでも『スノースクートをやってみたい』と言う方の多くは中古をショップやオークションで探される方が多いと聞いてます。オークションな…

子供から大人までしっかり乗れるキックボード
今回はタイヤが大きいサイズのキックボードの紹介です。子供から大人まで安心して乗れるキックボードはこちらです。これまでにも楽天キックボードランキングやamazonキックボードランキングで何度もランキング1位を受賞しました。シリーズ累…

選ばれるキックボードの秘密
2023から2024にかけての物価高と円安の影響で当店での取り扱いキックボードの定価がかなり上がっているのになぜ、売れ続けるのかには理由があります。そんなJDジャパンのキックボードが何故売れるのかについて考えてみました。あ…